令和6年第1回全員協議会 令和6年8月8日(木) 全員協議会
|
共同経営・統合新病院整備に係る経過説明 |
 |

- 無所属
- 中村 美津緒 議員
|
1 統合新病院の新たな候補地について |
 |

- 立憲民主・社民
- 小熊 ひと美 議員
|
1 セントラルパークのアクセスに関する新跨線橋と橋上駅案に対する市の考え方について
2 セントラルパークへのアクセス向上のための地下道敷設について
3 環状線周辺の土地取得の可能性について
4 統合計画の撤回の可能性について |
 |

- 無所属
- 相馬 純子 議員
|
1 病気療養児に対する県立中央病院、市民病院の院内での教育、学校と病院との連携について |
 |

- 自民クラブ
- 関 貴光 議員
|
1 県提示資料に対する確認事項No.26のスケート場周辺地区の市として考えるデメリットについて
2 統合新病院の必要性について |
 |

- 立憲民主・社民
- 藤田 誠 議員
|
1 建設場所に係る検討会議での県の発言内容について |
 |

- 市民クラブ
- 工藤 健 議員
|
1 整備場所の考え方について |
 |

- 市民クラブ
- 奈良 祥孝 議員
|
1 整備場所の考え方について |
 |

- 立憲民主・社民
- 蛯名 和子 議員
|
1 県の提案に対する市長の考えについて
2 青森市統合新病院整備場所等検討会議での検討について
3 新たな候補地の選定について
4 建設場所の決定時期等スケジュールの見直しについて
5 八甲田大橋の架け替え案について |
 |

- 自民クラブ
- 柿崎 孝治 議員
|
1 県提示資料に対する確認事項No.38の八甲田大橋の架け替えについて
2 県提示資料に対する確認事項No.78の救急車の進入ルートについて |
 |

- 創青会
- 小倉 尚裕 議員
|
1 浜田中央公園を統合病院の用地として利用することについて
2 スケート場案による病院整備に伴う国道7号線の整備について |
 |

- 自民クラブ
- 澁谷 洋子 議員
|
1 県提示資料に対する確認事項No.48の調整池の設置案について |
 |

- 公明党
- 山本 武朝 議員
|
1 整備場所の考え方について |
 |

- 市民クラブ
- 竹山 美虎 議員
|
1 整備場所の考え方について |
 |

- 日本共産党
- 村川 みどり 議員
|
1 新統合病院に対する市長の考えについて |
 |

- 日本共産党
- 赤平 勇人 議員
|
1 整備場所の考え方について |
 |

- 自民クラブ
- 中田 靖人 議員
|
1 施設利用者と地域住民への説明について
2 事業費の試算について |
 |

- 無所属
- 山田 千里 議員
|
1 統合新病院のヒアリング等について |
 |

- 市民クラブ
- 木下 靖 議員
|
1 整備場所の考え方について |
 |

- 公明党
- 軽米 智雅子 議員
|
1 渋滞緩和のための道路整備について |
 |

- 日本共産党
- 万徳 なお子 議員
|
1 防災対策について |
 |

- 創青会
- 木村 淳司 議員
|
1 青森市における統合新病院の候補地検討の推移について
2 スケート場案における統合新病院の建設及びサンドーム移設に係る課題について |
 |

- 日本共産党
- 天内 慎也 議員
|
1 統合新病院を整備する上で、国や県からの技術的・財政的支援内容について |
 |

- 公明党
- 工藤 夕介 議員
|
1 浜田案における防災について |
 |

- 公明党
- 渡部 伸広 議員
|
通告のない質疑、意見表明 |
 |